
【憧れのアメックス】 人気のステータスカードで最高のおもてなしを!
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード 30秒でわかる最強のメリット!
-
ANAマイルの還元率が最大1.0%
なので、旅行が多い人におすすめ!
-
ワンランク上のリッチな旅行を提供!
空港のラウンジが無料で利用できる。手荷物も宅配サービスでお届け!なので、旅行帰りも優雅に過ごせる
-
セキュリティサービスがどこより充実!
ネットでの不正利用や商品の盗難・保証など幅広くサポートします!
利用者の口コミ
-
男性 / 20代
クレジットカードを1枚も持っていなかったので、家族が使っていた記憶があったためなんとなくアメックスにしました。使ってからいいなと思ったのは、ETCが使えたので、今までカード発行が面倒で現金で払っていましたが楽になりました。ポイントの交換先も多くて予想以上に使い勝手が良かったです。
-
女性 / 50代
3枚目のカードとして登録しました。年会費はかかるけど、還元率は無料のところよりいいし、ほとんど現金は使わないので登録してよかったと思っています。不便なところもありません。
-
男性 / 20代
二十歳になったらカードを作りたいと思っていて、ステータスとして持っているとかっこいいかなと思ってアメックスにしました。ポイントの還元率がいいし、いろんなところで使えるので、サークルの支払いを建て替えるときに便利です。
-
女性 / 30代
ずっと現金派だったんですが、最近クレジットを登録しないといけないアプリが多いなと思って作ることにしました。どうせなら有名でサービスも良さそうなところと思ってアメックスにしました。携帯と連携してるのでいろんなところで使えてどんどんポイントが溜まるの嬉しいです!
-
女性 / 60代
夫の家族カードをメインに使っていましたが、夫が他界したためカードが使えなくなったので初めて自分でカードを作りました。元々アメックスを使っていてサービスが良かったので今回もアメックスで登録。おばあちゃんですが難しいこともなく発行できました。余談ですが、大学生の孫と一緒にカードデビューしたのもいい思い出かも。

カードの基本情報
カード名 | アメリカン・エキスプレス・カード | ||
---|---|---|---|
発行会社 | アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド | ||
所在地 | 東京都港区虎ノ門4-1-1 | ||
国際ブランド |
|
||
申込資格 | 原則として20歳以上で定職のある方 | ||
発行期間 | 2週間程度 | ||
年会費 | 本人 | 初年度 | 月額1,100円 |
2年目以降 | 月額1,100円 | ||
特典 | - | ||
家族 | 初年度 | 月額550円 | |
2年目以降 | 月額550円 | ||
特典 | - | ||
ショッピング | 利用枠 | 個別設定 | |
利率 | 分割払い | 公式サイト参照 | |
リボ払い | 公式サイト参照 | ||
キャッシング | 利用枠 | - | |
利率 | - | ||
締め日 | 利用者により異なる | ||
支払い日 | 利用者により異なる | ||
支払い方法 | - | ||
電子マネー |
|
||
対応コンビニ |
|

対応マイル・ポイント
ポイント プログラム |
ポイント名 | メンバーシップ・リワード | |
---|---|---|---|
付与 | 100円=1ポイント | ||
還元率 | 0.166%~1.0% | ||
有効期限 | - | ||
ポイント 交換先 |
ANAマイレージ,楽天,Tポイント,キャッシュバック 提携ポイント 楽天スーパーポイント,Tポイント,ANAマイレージクラブ,アリタリア-イタリア航空 「クラブ・ミッレミリア」,JALマイレージバンク デルタ航空「スカイマイル」,キャセイパシフィック航空「アジア・マイル」,ヒルトンHオナーズ スターウッドホテル&リゾート,ブリティッシュエアウェイズ「エグゼクティブ・クラブ」,エミレーツ航空「エミレーツ・スカイワーズ」,エティハド航空「エティハド・ゲスト」,エールフランス/KLM航空「フライングブルー」,カタール航空「プリビレッジクラブ」,シンガポール航空「クリスフライヤー」,タイ国際航空「ロイヤルオーキッドプラス」,チャイナエアライン「ダイナスティ・フライヤー・プログラム」,ヴァージン アトランティック航空「フライングクラブ」,スカンジナビア航空「SAS ユーロボーナス」,フィンランド航空「フィンエアー・プラス」 |
||
ポイント 優良店 |
|
||
提携マイル | ANA マイレージ カード |
概要 | - |
交換 | 1ポイント=0.5マイル~1マイルの移行レートで交換が可能 | ||
還元率 | 0.5%~1.0% | ||
移行 手数料 |
無料 | ||
最低 交換 単位 |
公式サイト参照 | ||
JAL マイレージ カード |
概要 | - | |
交換 | 1ポイント=0.3マイル移行レートで交換が可能 | ||
還元率 | 0.30% | ||
移行 手数料 |
無料 | ||
最低 交換 単位 |
公式サイト参照 |

ETCカード
ETC追加発行 | 本会員5枚まで、家族会員は1人につき1枚まで発行。 |
---|---|
ETC利用特典 | - |
ETC年会費 | 無料 |
ETC初回手数料 | 1枚935円(税込) |
備考 | - |

付与保険・その他
海外旅行傷害保険(利用付帯) | |
---|---|
死亡後遺障害 | 最高5,000万円 |
障害治療 | 最高100万円 |
疾病治療 | 最高100万円 |
携行品障害 | 最高100万円 |
賠償責任 | 最高3,000万円 |
救援者支援 | 最高200万円 |
航空機遅延保険 | - |
国内旅行傷害保険(利用付帯) | |
死亡後遺障害 | 最高5,000万円 |
入院保険金日額 | - |
通院保険金日額 | - |
手術保険金 | - |
航空機遅延保険 | - |
ショッピング保険 | |
海外 | 最高500万円 |
国内 | 最高500万円 |
紛失盗難保険 | |
紛失・盗難のお届け日から遡って60日以降に発生した損害を補償 | |
備考 | |
その他保険 「オンライン・プロテクション」 インターネット上での不正使用による損害を全額補償。 「リターン・プロテクション」 カードでご購入いただいた商品の返品を、万一購入店が受け付けない場合、ご購入から90日間以内なら1商品につき最高3万円相当額まで、1会員口座につき年間最高15万円相当額まで購入金額を払い戻しいたします。 |
みんなが知りたいQ&A
親の同意も不要なので、自分の好きなタイミングでカードを発行することが可能です。
デメリット:紛失、不正利用の心配がある。
しかし、各社クレジットカード業界もセキュリティーには万全の対策を行っており、 盗難保障付きのクレジットカードも発行されているので安心です。
支払いにかかる手数料は店舗側が負担するような仕組みになっているので、カード利用者は年会費以外を負担することはありません。
分割払いやリボ払いに関しては手数料がかかりますが、2回までは分割手数料がかからないカードが多いので安心です。
しかし、クレジットカードの種類や発行会社によって貯まりやすさが違うのはご存知でしたか?
例えば、100円につき1ポイント貯まるの場合は、ポイント還元率1.0%となります。これがよく目にするポイント還元率のことです。なので、100円で5ポイント貯まるカードは、ポイント還元率5.0%となります。
クレジットカードの種類によってポイント還元率が特定の場所でのご利用で5倍となるカードもあります。なので、自分がよく使うネットショップやお店がある場合は、そこが発行するカードを作って、お得に買い物もできます。
特にJCB CARD Wは、年会費無料かつ39歳以下限定のカードなので、年収がそれほど高くない若者層向けのカードといえます。
学生のなかには上限額を10万円とあえて少なく設定する方もいます。 保護者の方も、子どもの利用限度額を設定することが可能なので安心です。
しかし、当サイトで紹介しているカードの中には最短5分で利用可能なカードもございます。
当サイトでは3%〜5%前後のカードを「高還元率」としております。
学生でも18歳以上という年齢条件を満たしていれば、審査に通る可能性が十分にあります。
また、学生しか受けられない特典がございます!
例えば三井住友カード(NL)は、
・学生限定で対象のサブスク利用で最大10%還元
・年会費が永年タダ
など、カードを持っているだけでお得なサービスを受けることができます。
学生の方には学生向けカードをおすすめです!
当サイトでは、
・年会費がかかるかどうか
・還元率の高さ
・発行スピードの速さ
でクレカ選びをすることをオススメしています!